1万ドン=48.7円
ベトナムのATMで手数料が22000ドンと安く、さらに400万ドンまで一気に引き出すことができるAGRI BANKという銀行があるのを読者の方から情報を頂いたので紹介していきます。
スポンサーリンク

1万ドン=48.7円
えなねこが実際に利用したATMで一度で引き出せる金額は200万ドン。利用手数料は66000ドンと破格であった。アグリ銀行のATMを使う事により22000ドンと3分の1まで手数料を抑えることができる。
ラオカイにあるアグリ銀行の場所は2つ。上の地図の赤色①と②の場所にあります。
①番のアグリ銀行場所・詳細
中国(河口)からベトナム(ラオカイ)に入国すると現れるこの景色(建物)。
この青枠のATMはえなねこが利用して66000ドンの手数料が発生するボッタクリATMである。この近くにAGRI BANKのATMが存在するという情報を耳した。
アグリ銀行は赤い看板と青い看板のATMがあります。基本は赤色なので、このロゴ看板を目安に探してください。すぐに見つかるはずです。
スポンサーリンク
②番のアグリ銀行場所・詳細
2番のアグリ銀行の場所はカフェスポットへと向かう途中に橋を渡った場所にある。Googleマップで確認
2番アグリ銀行の外観の様子。このアグリ銀行のある場所は東南アジアでよく目にするくるくる信号の交差点がある。
真ん中の花壇などを軸にして右回りでくるくる回り、出たい交差点のところで出て行くという信号機いらずの合理的な交差点。
100年前からイギリスなどのヨーロッパ圏では存在していて、信号機を設置するよりも事故が8割減ったとうデーターがあるという。日本でもこの信号機の代わりになるくるくる交差点(ラウンドアバウト)システムを注目しはじめ大阪の堺市で実際に運用試験が行われている。