ベトナムの街ラオカイで携帯のSIMカードは、黄色い看板のVIENTHONOAという携帯ショップで入手することができます。
この黄色い看板の携帯ショップの詳しい行き方と店内雰囲気を紹介していきます。
スポンサーリンク

1万ドン=48.7円
えなねこが購入したSIMカードの価格はインターネットが6GBまで利用できて199000ドン。他にも1GBといった少量使えるSIMなどのプランも多数用意されている。
ケチって少量しかネットが使えないSIMを購入しても数百円の差しかないので余裕をもって使いきれないぐらいの容量のSIMカードを買うのがオススメ。
ベトナムの携帯ショップは金持ち専用のような場所で2名のベトナムっ娘ギャルが店の扉の開け閉めをしてくれる。
日本のDOCOMOショップ以上に機敏な接客をするのには驚かされた。
この黄色い携帯ショップの向かい(隣)にもSIMカードが販売しているFPTショップというものがあります。
このFTPショップにもドアガールがいて、高級感漂う店内。そしてベトナムとは思えないハイクオリティーな接客をしてくれる。
しかし、こちらでは旅行者用のツーリストSIMがないとの事。SIMカードのサイズ企画が違うのが理由なのかえなねこが愛用するiPhone6(ナノSIMサイズ)のSIMはないと言われ購入する事ができなかった。
場所詳細
手前の赤色をしたテナントがFPTショップ。向こう側に見える黄色のショップがSIMカードが購入できる携帯ショップ。
地図上の④SIMカード(携帯屋)が上記で説明したシムカードが購入できる場所となる。近くにラオカイホテルがあるのに注目。
スポンサーリンク
位置感覚を把握し迷わないように予習しよう!
写真右側に見える白い大きな建物がラオカイホテル。写真の左奥に少しだけえる黄色い看板がSIMカードが購入できる携帯屋である。